プチ パックンサンド DE お弁当
(むすめ)のお弁当の日。
前日の夜、いつも、起きれるかな~と、ちょっとドキドキ。
朝は、目覚ましよりも早く目が覚めてしまう私です
今朝は・・・なんと4時に目が覚めてしまいました
パチリと目が覚めてしまったのですが、目覚ましを見てビックリ!
5時にベルかけていたのに・・・
それから寝て起きる自信がなかったので、思い切って
起きました!
せっかくなので、息をひそめてパンを焼くことに
先日、プチコロネのお弁当を作ったら、パンのお弁当が初めてで
(むすめ)がとっても喜んでいたので、今日もパンに。
右の小さい2つがお弁当用
焼きたて~♪
朝の7時前くらいだったかな?
パックン と口を開けて
中に具を詰めます
いつも早起きのも
早朝からお手伝い
プチ パックンサンド・・・段々くちびるに見えてきて
笑っているみたい
「おいしかったよ~」と空っぽのお弁当箱を
見せてくれる瞬間が、一番嬉しい
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいです
いつもありがとうございます
スパム対策の為、コメントは承認制にさせていただいています
こちらで確認次第 公開させていただきますので
少しお時間を頂きます よろしくお願いいたします
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
今日は、お友達の所で、可愛い袋の作り方を
教えてもらいました
お裁縫が苦手な私ですが、お友達の「大丈夫!出来るよ!」
という優しい言葉を信じて・・・
じゃじゃーん!
なんと!
裏地も・・・
レースもつけました!!
ミシンを使ったのは、高校以来かも・・・
嬉しい・・・本当に出来ました!ありがとう
私が、ミシンカタカタ ミシンカタカタしている間に、いい香りが
なんと、角食パンが焼きあがって、ランチまで
ご馳走になってしまいました
フワフワの食パンのサンドイッチ!
美味しいジャムつきパン
とろとろパンプキンスープ
とっても美味しく頂きました
昨日作ったかたつむりのクッキーを
お土産に持って行きました
お友達の子供はチョコは好きだから大丈夫!
美味しく食べてくれるといいな~♪
| 固定リンク
「お弁当」カテゴリの記事
- お弁当のおかず(2016.06.13)
- 手作りおべんとう(2015.03.26)
- まるごと畑弁当 BY男子弁当部!!(2013.11.05)
- しろうさぎさんのパン&たまごサンドのお弁当♪(2009.10.01)
- プチ パックンサンド DE お弁当(2009.06.10)
コメント
朝の焼きたてパンをお弁当にというのは本当に凄いわぁ~なかなかできることじゃないですよね~すばらしいお母さんだなぁ~裁縫は私も苦手、幼稚園の入園までに作る手提げ袋など・・・大変だった思い出がぁ~
でもゆめさん!本当にすてきなのができてよかったですね~
投稿: ぶっき~ | 2009年6月11日 (木) 22時15分
手作りパンのお弁当なんて、なんて豪華なんでしょう!
こういうのは、なかなかできる門じゃありませんよ~
ゆめさんのところのお子さま達は、きっと、大きくなってからお弁当のステキな思い出がたくさんできるんだろうなあ。
投稿: ゆうまま | 2009年6月11日 (木) 22時18分
たまたま朝早く目が覚めて、二度寝が恐かった
だけなんですよ
ぶっき~さんも、お裁縫苦手なんですか?
なんだか親近感
こんな素敵なものが自分で出来るなんて・・・と
感動してしまいました!
なんでも、作るって楽しいですね!
投稿: ゆめ | 2009年6月12日 (金) 01時12分
いえいえ。
おにぎりのお弁当が、最近マンネリ化してきてて
キャラ弁にトライしてみたんですが、なかなかうまく
いかなくて、パンにしてみたんですよ
投稿: ゆめ | 2009年6月12日 (金) 01時14分
手作りパンのサンドイッチ弁当すっごいですね
あのパンの口は初めから切り込みを入れておくのですか?それとも焼いてから切り込みを入れて具材を入れるのですか?私もプチコロネ弁当作ってみましたよ
と~っても喜んでくれて3個も入れたのをぜーんぶ食べてきたのでずっご~いと思っていたら先生にあげたんだって
私のブログにも載せてます。また遊びに来てくださいね
瑠璃雅
投稿: 瑠璃雅 | 2009年6月12日 (金) 09時52分
ありがとうございます!
朝4時に目が覚めてしまったもので
初めからサンドにして、具は後ですよ~。
プチコロネ DE お弁当
やってみたんですね!
喜んでもらえてよかったです。
先生にあげたんですか~
投稿: ゆめ | 2009年6月12日 (金) 12時03分