抹茶のプリン黒蜜かけ と 酵母ちゃん
今日のおやつは、抹茶のプリン
なぜかというと・・・牛乳です。私自身、そのまま牛乳飲まないし、子供にも
そんなに飲ませる必要ないと思っています。カルシウムは他で取れる
なので、目的があるときだけ購入します。今回は、「生キャラメル」のために
購入したんですね~。そして、いつも賞味期限が迫ってくると、「何に使おう・・」と
思案することになります。
大体、ホワイトソース、プリン、カスタードetc・・・に化けます。
今回は、抹茶のプリンにしました。
娘の昨日の一言で・・・
******************************
昨日のおやつ、「メープルメープルスノウボール」を食べていた時のこと。
娘「おいしーーいメープルのクッキーおいしーーー」
私「よかったメープル好きだよね
○○」
娘「も~メープル好きなのはぁ~、おかあさんでしょ~
」
私「・・・・・うん(ドキ・・・当たってる・・・)でも・・・○○も好きだよね?」
娘「うんだいすき~。でも、抹茶のほうがもっとすき~
」
そうかぁ。。。牛乳もあるし~・・・・・って感じ************
娘が大好きなので、白玉も一緒に作って
乗せることにしました。
「わたしがぜーんぶまるめる
おかあさん、たいへんでしょ?だから~、
ぜーんぶ、まぁるくしてあげるからね?
それから、お鍋にも入れてあげるからね」
うーーん。見てるのもドキドキするんですけどぉ・・・・
ま、よろしくたのみます~と言う感じで進み完成。
黒蜜を添えてみました。
先日、黒砂糖をもらって、活躍中
ごつごつっとした、いかにも美味しそうな黒糖のかたまり。お鍋で溶かして煮詰めただけです。とろーんとする直前で火を止めると冷えてから丁度とろりん幸せなとろみになりました
いい香りだね~とか言いながら作ったのに、「くろみつはかけない!」
と一点張りの娘。おいしいのに・・・
別にいいけど、なんでだろう?と尋ねると、
「だって、まっちゃの味がしなくなっちゃうもん」
なるほどね~
4歳の頭で、いろんなこと考えてるんだなぁ~となんだか感心してしまいました。
・・・っていうか、ただの抹茶好き??ただの食いしん坊??かもしれません
そういえば、昨日から仕込んでいた「ホシノの天然酵母」
丸1日経って、種おこしが出来たので、
明日あたりコネようかな~。
ん~。この泡をみると嬉しくなります。
息をしているんですね~。生きてるって実感します。
明日こねても、低温発酵して・・・その翌日にしか出来上がらないんだけど、小麦の甘さが、ゆっくりしっかり引き出されてほんとに美味しい
少々時間がかかっても、パンが焼ける、香ばしく甘い香りが部屋中に漂うと・・・
手間と時間は全く惜しく感じません楽しみ楽しみ・・・
| 固定リンク
「和風のおやつ」カテゴリの記事
- ひなまつり(2016.03.03)
- 抹茶プリン♪ひとりでできるもん♪(2015.01.05)
- こどもの日の柏餅♪&長野へドライブ~♪(2013.05.06)
- ホクホク~♪大学いも♪(2012.09.26)
- ひんやり冷たい~梅カキ氷♪(2012.07.30)
コメント